【初心者向け】バイクの排気量別特徴

,

こんにちは!

ライダーのツクヤです。

今回はいつもと少し趣向を変えて、初心者さんやこれからバイクに乗ってみたいなという方向けの記事にしたいと思います。

第1弾(続くんかこの企画?)はバイクの選び方と排気量別の特徴について!

排気量で選ぶ

まずは一番イメージしやすいのは排気量の違いでしょうか?

50cc以下はこの際置いておくとして、それ以上の排気量のものについてまとめようかと思います。

50cc以上125cc未満

原付2種というやつですね。

普通二輪免許の小型限定(MT.AT)でも乗ることができます。

小型限定のMTは教習所で実施していることが少ないので、実際は普通二輪免許か小型限定(AT)になることが多いかと思います。

最近ではスクータータイプのバイク以外にもスポーツネイキッドやフルカウル、カブ系などのレジャーバイクなど各社ラインナップを増やしてきていますね。

欧州でも存在する免許区分なので外車が選べることもあるなど意外とバリエーション豊富。

近年熱い排気量です!

125ccクラスのメリット

メリットは自動車保険のファミリーバイク特約が使える点!

ご自身やご家族で自動車保険に加入している人がいれば安くで加入できます。

そして維持費が安い点!

軽量で燃費が良く、消耗品類や純正部品、カスタムパーツの値段が安いので維持費が安いです。

カスタム沼にハマる人がいるので注意w

125ccクラスのデメリット

自動車専用道路、高速道路に乗れない。

意外と原付二種では通行できない道路は多いです。

自動車専用道路や高速道路を使うことができないので、遠出するようになるとちょっとしんどいです。

125cc以上250cc未満

乗っている方も多いいわゆる250ccクラス。

普通二輪免許で乗ることができます。

各社初心者向けの機種やガチで走りに振った機種、ツーリング向けの機種にオフロードバイクなど幅広い種類の機種を展開しています。

日本で一番売れるクラスだけあってラインナップも豊富。

きっと好みのバイクが見つかるはず。

価格帯も様々です。

250ccクラスのメリット

ラインナップが豊富。

大体のジャンルは網羅しており、各社力を入れているので選択肢が豊富です。

車検が無いので400㏄クラスに比べると維持費が安いです。

その分ガソリン代やカスタム費用に回すことができますね~。

カスタムパーツも大型バイクよりは安いです。

買い手が多いので手放すときも人気車種は高値が付くことが多いです。

また、車体が軽量なものが多く扱いやすいのも魅力ですね。

250ccクラスのデメリット

中古車が割高。

買取価格が高いということはそのまま販売価格に転嫁されるので、中古で購入しようという方は少し割高かもしれません。

そして、高速では少しパワー不足を感じるかもしれません。

この辺りは車種によりますね。

250cc以上400㏄未満

いわゆる400㏄クラス、普通二輪免許で乗ることのできる最大排気量です。

一時期国内のラインナップからほぼ消え失せました。

しかし最近になってグローバルモデルとして生産されるモデルが多くなったことで、このクラスにも各メーカーから新しい車種が投入されることに。

最近ではハーレーやトライアンフ、BMWやKTMなどの海外勢のバイクも多いです。

また、320㏄や350㏄といった400の枠にとらわれないモデルも増えてきました。

400㏄クラスのメリット

普通二輪免許で乗ることのできる最大排気量という点です。

車種にもよりますが、250ccと比べてトルク、パワーともに大幅にアップするので高速道路や荷物を積んでのツーリングが楽です。

最近の400㏄クラスは軽量なモデルも多く、250ccクラスのものと大差ない車重のものも増えてきました。

400㏄クラスのデメリット

車検がある。

400㏄クラスは車検があるため維持費が少し高くなります。

クラシック系の車種以外ではタイヤ等の値段も上がってくるので、意外と維持費がかかります。

ミドルクラスの大型バイクと実はそんなに維持費が変わらないケースもあります。

400㏄以上

いわゆる大型バイクですね。

大型二輪免許が必要になります。

排気量は400㏄以上で特に制限がありません。

なので400㏄を少し超えるものから、2000㏄に迫るものまで幅広い排気量のバイクがあります。

大型バイクのメリット

まず、圧倒的なトルクとパワーですね。

大型バイクであればタンデムや荷物を積んでのツーリングでも全くパワー不足を感じることはないと思います。

そして、所有感があるということ。

ぶっちゃけた話、大型バイクは見栄で乗るものです。

最新の技術、高品質な部品を使って作られた大型バイクはその存在感は抜群で所有感があります。

最後は中古車が割安だということ。

乗るのに大型二輪免許が必要なのに加え、車検があったりすることから一部の人気車種以外は値下がりの幅が大きく、中古車は割安で買うことができます。

250ccや400㏄のバイクと大差ない金額で購入できるケースもあります。

大型バイクのデメリット

まずは車体が高額だということ。

メリットと相反すると思うかもしれませんが、これは新車で購入する場合です。

大型バイクは高額な電子部品や高品質な部品を使って作られるため、新車価格が高額になりやすいです。

そして、車重が重いということ。

軽量なアルミフレームのバイク等軽量な大型バイクもありますが、排気量が大きくなればなるほど基本的には車重が重たくなります。

取り回しは大変になってきます。

じゃあどれを選べばいいの?

基本的には見た目が気に入ったのをOK!

気に入ったバイクを選ぶのが結局いちばん楽しく乗れると思います。

それでも最初のバイク選び失敗したくないなぁという方向けに次回はお話してみようと思います。

またお会いしましょう!

では!


PAGE TOP